活動レポート:2013年3月10日

暖かな日曜日、飯能の薬香草園で、ハーブを満喫する半日を過ごしてきました。

今回は、ガーデンリーダの方に、ご一緒いただき、ハウスで春植えの苗をみた後、ハーブに関するレクチャーを1時間ほど、いただきました。
1年を通じたハーブガーデンの作業スケジュールや、古くなったラベンダーの手入れ方法など、明日からできるハーブの育て方のヒントの数々、本当にありがとうございました。
その後、レストランに移動し、今年の活動への希望やアイデアを話し合いながら、ハーブづくしの美味しいランチをいただき、笑顔あふれる幸せなひとときを過ごしました。

栃谷戸のハーブ畑には、毎年、夏のラベンダー摘みを、楽しませてくれるラベンダーの古株が数本あり、昨年、そのラベンダーをぐるりと取り囲むようにレンガの小道を敷設してから、ぐっと雰囲気もよくなりました。

今回、お邪魔したガーデンハウスで、数々の元気な苗の中から、レンガの小道に色を添えるタイムをいただいてきましたので、次回、栃谷戸の活動時に、植えつけたいと思います。
また、春から夏にかけては、塾生の皆さんと楽しむハーブティ用の苗を育てていきます。是非、ご要望・ご希望お寄せください。

季節ごとに苗を仕入れに、ハーブ園に行こうとの意見も出ていますので、残念ながら今回ご予定あわなかった方も、次の機会をお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です